京都市中京区三条通 |
姓名判断とは姓名判断とは、名前(姓、名)の字画数、発音、陰陽からその吉凶、良し悪しを判断することです。 どうして字画数や発音で人の運勢が判断できるのか疑問に思われることでしょう。私自身も迷信であると考え、 それを証明しようと研究をはじめたのですが、姓名判断は決して迷信ではなく統計的に実証される事実である という結論に達しました。 現在の姓名判断の大多数は明治から昭和初期にかけて熊崎健翁氏が世に広められた、熊崎式姓名判断が元になっています。私も熊崎式姓名判断から研究を始め、三十余年にわたり実例を調べ、改良を加えて現在の姓名判断方法に至ります。現在ではたくさんの鑑定家の方々がおられ、いくつかの鑑定方法がありますので、同じ名前を鑑定しても字画数のとらえかたなどにより違う結果が出るといったことも若干あります。ただ根本は同じものですので今後、数十年・百年と経るうちに良きものだけが継承され、発展していくことと思います。 姓名判断における字画数ではなぜ字画数が影響を与えるのかというと、字を書く際にはそのたびに自らエネルギーを発生します。 その時に生じたエネルギーを ”字画というかたち”でとらえます。これによって良し悪しがはっきりとあらわれます。良い名前(字画数)であれば、名前を書くたびに自分自身で良いエネルギーを発生させているのです。ですから実際に書く画数で字画数を数えます。戸籍上の字と通常使用する字が違う場合も、通常使用するほうの字で判断します。この画数のとらえ方がそれぞれの鑑定方法で違いが生じる大きな原因です。それぞれの字画数が与える影響は字画数が姓名判断に与える影響一覧へ 姓名判断における音次に発音の持つ影響力ですが、名前というものは、自分が名乗る、他人からよばれるなど、人が生まれてから死ぬまで繰り返し最も多く聞く音ではないでしょうか。自分で名前を声にだすこと、他人からよばれることで、音は耳をとおし大脳を刺激し影響を与えます。音には鋭い音、鈍い音、やわらかな音、などいろいろありますが、鋭い音で大脳を刺激した場合と、やわらかな音で大脳を刺激した場合とでは当然反応は違います。同じ音で繰り返し大脳が刺激されることで性格・才能などの形成に影響を与えます。たとえば『カ・キ・ク・ケ・コ』という音は鋭い印象を受けるのではないでしょうか。逆に『マ・ミ・ム・メ・モ』はどうでしょう優しい印象をうけませんか?『舞い(マイ)』と『踊り(オドリ)』、『水面(みなも)』と『水面(すいめん)』など同じ意味でも印象はかなり違うはずです。それぞれの音が与える影響は音が姓名判断に与える影響一覧へ 姓名判断と神社神道言葉がもつ力、働きを神道では言霊(ことだま)といいます。言葉の中に霊力、 神の力がこもっていると考え、声に出し言葉にして祈り、願ったことが実現するという ”言霊信仰”があります。 人の名前に関しては、幼少期に良い発音名前で呼ばれていると脳の働きを刺激して、頭が良くなると大脳生理学から研究をした医師があります。発音と言霊信仰を継ぐユニークな説であります。発音の持つ影響力とは言葉がもつ力、霊力、言霊です。 こうなりたい自分の姿や達成したい目標などを声にだし言葉にすることで、自分自身の潜在能力が引出されるのであり 大切に考えなければなりません。が、姓名判断に関しての影響力は字画数ほどは大きくはありません。
名前が持つ影響力
姓の字画数を天格といいます。姓名判断では名前の文字によって、姓名を統一した良いものにすることができる ので、天格の良し悪しは考えなくてもかまいません。 姓の下の字と名の上の字との画数の合計を人格といいます。人格はその人の20歳代から60歳代位まで、 社会的に活躍する間に関わる最も重要な部位となります。 名前の字画数を地格といいます。地格はとくに幼少期にその働きが現れます。(幼少期だけという訳ではありません) 姓名全部の字画数の合計を総格といいます。その人の一生を通じて影響します。 総格の数から人格の数を引いた数を外格といいます。外格はその人の対外的、社会的なことについて影響します。 外格は添運ともいい、人・地・総格の補助的役割ももちます。 字画数には、吉数(良いエネルギー)と凶数(悪いエネルギー)があります。どの個所にも凶数は絶対あってはなりません。 また、天格、人格、地格にはそれぞれ相性があります。この相性が悪ければ、いくら吉数どうしであっても反対の結果を招くことがありますので注意しなければなりません。
姓名判断申し込み
京都市中京区三条大宮西二筋目下る
|
---|