建築のまつり 地鎮祭

 

 

必勝、名付けの神 武信稲荷神社必勝・名付けの神武信稲荷神社TOP名付けの神武信稲荷神社御由緒名付けの神 武信稲荷神社宮司挨拶名付けの神 武信稲荷神社境内ご案内坂本龍馬と武信稲荷神社のエノキ名付けの神 武信稲荷神社 年中行事21世紀の心と祈り写真展一寸法師名付けの神 武信稲荷神社からお知らせ名付けの神 武信稲荷神社 交通案内名付けの神 武信稲荷神社 交通案内

神ながらの道
必勝 勝駒、勝守 紹介参拝作法、神棚、日々のまつり
地鎮祭、上棟祭、など建築のまつり宮参り、厄除けなど御祈祷案内

運勢、姓名判断、名付け
姓名判断赤ちゃん 名付け、命名命名お申込みよくあるご質問

必勝 名付けの神 武信稲荷神社
お問い合わせ改修事業
神主のひとりごと掲載情報

京都市中京区三条通
TEL: 075-841-3023
FAX: 075-496-9955

必勝・命名・名付の神社
武信稲荷神社

新たに家を建てる、建て替える、取り壊す、など人生において一大事にあたるといえます。このため私たち日本人は、建物を取り壊す前に清袚を行い感謝と無事を祈り、新たに家を建てる前に地鎮祭を行い土地の神々に無事を祈り、家が完成すれば工事の無事を感謝し、これからの幸せな生活を祈る。など建築に関するまつりは多種にわたります。そのうちの一部をここで紹介します。

❍清祓  キヨハライ

建造物を取り壊す際、古い井戸を埋める際、などに工事の無事を祈願する神事です

❍地鎮祭(起工式)  ジチンサイ、トコシズメノマツリ

建物の建設にあたり、その土地を領有する神々に祈り、土地の平安堅固を授けて頂き、保障してもらう、また工事の安全無事をお願いします。

 

❍上棟祭  ジョウトウサイ、ムネアゲノマツリ

新築の棟木をあげるときに家屋の守護神、工匠の神々を祀り、今後永く新屋に禍事なく、幸せのある家になるよう、また工事の安全無事をお祈りします。

 

❍新室祭(竣工式) ニイムロノマツリ、シュンコウシキ

地鎮祭から始まった工事が無事終了し家屋が完成した後に、無事に工事が終わった感謝の心を神々に報告し、この新しい家屋に住む人が幸福に暮らすことはもとより、出入りする人々まで災いなくお守り下さいとお願いします。

 

  大地主大神(オオトコヌシ)産土大神(ウブスナ)彦狭知大神(ヒコサシリ)手置帆負大神(タオキホオヒ)、等の神々に供物を捧げお祈りします。 

 

地鎮祭の紹介

 

一、修祓「シュバツ」

  神々に御供えする神饌、使用する祭具、祭典に参加する人々、をお祓いする

  (お祓いをうける際は軽く頭を下げる)

一、降神「コウシン」

  神々を神籬(神がしばらくの間留まる処)にお迎えする

  (神主が神々をお迎えする間しばらく軽く頭を下げる)

一、献饌「ケンセン」

  神々に神饌を御供えする

一、祝詞奏上「ノリトソウジョウ」

  この土地に家屋を建てることを神々に報告し、工事の安全を祈る

  (神主が祝詞奏上する間軽く頭を下げる)

一、清袚「キヨハライ」

  土地の四方をお祓いし清める

  (施主同行)

一、地鎮の儀「ジチンノギ」

  盛り砂にて 刈初(設計者)鎌で草を刈り取る

        穿初(施主)鍬で盛り盛り砂を起す

        鎮物埋納(神職)鎮物を納める

        土均(施工者)鋤で盛り砂を均す

  (「エイ、エイ、エイ」と掛声をかけ三度動作をする)

一、玉串拝礼「タマグシハイレイ」

  玉串を捧げ神々に家屋を建てる旨報告し、工事の無事を祈る

  (玉串拝礼の作法で神職、施主、参列者の順に拝礼)

一、撤饌「テッセン」

  神々に御供えした神饌をお下げする

一、昇神「ショウシン」

  神籬(ヒモロギ)においでいただ神々に戻っていただく

  (神主が神々を送る間しばらく軽く頭を下げる)

 

 

地鎮祭などお祭のお問い合わせ、申込みなどは武信稲荷神社社務所にご連絡ください

TEL 075-841-3023
FAX 075-496-9955 

E-Mail 武信稲荷神社社務所まで

 

戻る日々のまつり